2025
- アトリエくじら
- 3月5日
- 読了時間: 2分
お正月、節分、ひな祭りを経て
季節の変わり目を感じながら過ごしていました
キッズクラスがスタートしてからはや4ヶ月が経過しました
初めの頃は楽しくて楽しくて仕方ないーーーーー!!という60分を過ごす子どもたちでしたが
回数を重ねるにつれて集中したり、没頭したり、工夫したりする子どもたちの姿が見られるようになりました
手指の使い方や、手首の返し方も普段の生活や遊びではなかなかしない動きをしたり力加減も経験を積んでいるところです
徐々に集中力が少しずつ伸びていたり、友だちの作品を見て「あーそれいいね」「次やってみよう」と互いの刺激になっている様子を見ると 自分も幼児期にアート体験が自由に認められるところに通いたかったな〜なんて思います
4月からはこのメンバーで幼児+小学生クラスとして活動していくことになります
3月は新年度に向けてドキドキソワソワの時期、4月は慣れない環境へのドキドキと頑張りすぎてしまう気持ちを解放するアートプログラムをして心身ともにサポートしていけたらと考えています
アートにはリラックス効果があります。五感を刺激して体と心を癒しながら想像力を使っていく時間になるよう、好奇心がはじける楽しい時間を過ごしていく予定です
私は毎回アトリエくじらの日が楽しみで、子どもたちも「今日木曜日?」とお母さんに聞いてくれているとのことで、嬉しさ倍増しています

Comentarios